電話もしくは「お問合せ・予約」よりご予約下さい。 (TEL:086-473-0887)
毎月1日 12時30分より 予約不要で参列可能
玉串料 お気持ちでお納めください
月の始めに皇室・国家の安泰と国民の繁栄、五穀豊穣、崇敬者の皆様の健康と家内安全等を御祈念致します。
祭典前に食事を振舞っております。ご家族様でお越しくださいませ。
毎回30名ほど参列されます。
釜の鳴る音で吉凶を占う「釜鳴祭」も併せて斎行致します(動画は令和6年7月1日撮影)。
縁結の神様である大国主大神の大前にて結婚式を斎行致します。
控室の準備や写真撮影など可能です。下見や前撮りも可能ですのでお気軽に電話(086-473-0887)もしくはこちらからお問い合わせください。
新居を建てられる土地に神職が赴いて祭壇を設け、土地の神様・出雲の神様に新築の御報告と工事の安全を御祈念致します。実際に赴くのが困難な場合は当社神前でも斎行できます。
地鎮祭に併せて家相診断も承っております。
出雲屋敷地鎮祭は通常の地鎮祭に加えて新居を大国主大神様が鎮座する「出雲屋敷」とすることで一家の幸福安泰並びに方位・方災を封じあらゆる厄災からお護りいただくよう御祈念する出雲大社特有の地鎮祭になります。間取りや風水でお困りの方にお勧めしております。(写真は出雲屋敷の授与品)
家にお伺いし神棚の前又は床の間等に祭壇を設け、居住安泰を御祈念し、その後家の中と外を祓い清めます。
新築や引っ越しで新居に入居する前にお祓いする神事です。マンションやアパートでも斎行できます。
・杣木祭(木を伐採する前にお祓いをする神事) 玉串料 20000円
・解体前家祓(家を解体する前にお祓いする神事) 玉串料 20000円
・埋井祭(井戸を埋める前にお祓いする神事) 玉串料 20000円
その他神事に関わるあらゆる御祭を斎行しております。またこれらの祭典を併せて斎行することもできます(例:解体前家祓+埋井祭)。
地鎮祭や宅神祭を始め、全ての祭典にて龍笛を奏でて厳かに奉仕することもできます(動画から実際の音色を聞けます)。
ご希望の方は電話(086-473-0887)もしくはこちらよりお問い合わせください。
龍笛演奏の様子